1
/
の
2
埋めまるくん(溶剤)
埋めまるくん(溶剤)
通常価格
¥7,500(税込)
通常価格
SALE価格
¥7,500(税込)
単価
/
あたり
受取状況を読み込めませんでした
Share
床のかんたん補修材 埋めまるくん
「手軽で簡単!超速乾!」
「だれでもらくらく補修!」
「臭いがすくない」
「埋めまるくん」は床の凸凹の穴埋めや、床面の段差を修正する等、床の補修材としてだれにでも簡単に作業できます。
1.基材を骨剤の袋に入れ、その中で揉んで混ぜるだけ。(撹拌機等は一切必要としません)
2.しかも混ぜやすくコテの作業性は良好です。
3.5kgセットとコンパクトで取り扱いやすい容量です。
特徴
1.かたまるのが速い(例 20℃ 1時間)
2.下地(コンクリート)との接着性が良い
3.すりへりが少ない
4.柔軟性がある(下地のワレに強い)
5.臭いが少ない
使用方法
1.事前準備:施工面の積もった泥やホコリ、油分を除去。濡れていれば乾かす。
2.液の混入:骨剤の袋上部をカットして端をつかみ、基材の中身すべてを骨剤の上に流し入れる。(使い切りタイプですので、小分けして使用しないでください。)
3.混合:1.基材が流れ出ないように袋入口をよく絞って握る。2.(床において、または平らな場所で)袋をよくもむ。3.基材と骨剤がよく混ざり、骨剤の白色がなくなったら混合完了。(約2~3分)
4.仕上げ:1.金ゴテ(出来れば角ゴテ)を準備。2.目的の箇所に中身を流し金ゴテでならし押さえる。(硬くしめる為にコテでたたくのも効果的)3.10分〜15分で使い切る様にしてください。(時間が経過すると施工できません)4.施工終了後、金ゴテはシンナーで洗浄してください。(時間が経過すると埋めまるくんは落ちません。)
容量
埋めまるくん基材 1kg/缶
埋めまるくん骨材 4kg/缶
