JUST H-SフィラーA ベース 4kg
JUST H-SフィラーA ベース 4kg
受取状況を読み込めませんでした
Share
JUST H-SフィラーA(エース)
ノンサンディングタイプのサーフェサーです。
H-Sフィラーの骨格を持つことで常乾性を付与し、これまでの現行品SUウレタンプラサフA(エース)のA称号を伝承しました。
特長
<この塗料は、PRTR対象外(PRTRフリー品)です。トルエン、キシレンを含みません>
・ノンサンディングタイプのサーフェサーで、乾燥が速く、研磨作業も可能です。
空研ぎ、水研ぎにおいても軽いタッチの研磨感が得られます。
(電着パーツの保護膜として有効です。色調を自動車中塗り塗膜と同色にしました。)
・激毒物を含まず、消防法で第2石油類に属します。
・顔料の沈降が少なく撹拌が簡単にできます。
・ボカシ部のダストをシリコンオフで拭き取り、直接上塗りすることも可能です。
適用素材
自動車用剛板(防錆剛板)
色調
グレー(色調:自動車中塗り塗膜と同等)
<レタンPG80、2K、ハイブリッドの原色を混合し、色付けが可能(10%まで)>
塗装の要領
①調合
ベース:硬化剤:シンナー
100:20:10~40(30%標準)
(I.H.S粘度:30~11秒/20℃)
②塗料条件
スプレー:2~3回塗り
膜厚:50~100μm ガン口径:1.5mmΦ
エア圧力:0.15~0.25MPa(1.5~2.5kg/平方センチ)
危険物の表示
第4類第2石油類、危険等級III 第2種有機溶剤等
可使時間、乾燥時間
▶可使時間 ▶指触時間
10℃:2時間 10℃:8分
20℃:1.5時間 20℃:5分
30℃:1時間 30℃:2分
60℃:ー 60℃:ー
▶研ぎ可能時間 ▶上塗り可能時間
10℃:3時間 10℃:4時間
20℃:1.5時間 20℃:2.5時間
30℃:1時間 30℃:2時間
60℃:20分 60℃:20分
※上記の表は参考値です。諸条件で変動しますのでご注意ください。
※プラサフ膜をノンサンド〜上塗り塗装する場合は、プラサフ膜状態で野外放置しないでください。
※強制乾燥の際には、10分程度のセッティングタイムを取ってください。
適合上塗り
ウレタン系塗料(レタンPG80、2K、ハイブリッド)
プラスチックバンパー要領
・FRPバンパー
ベース:100
硬化剤:標準硬化剤:20
シンナー:10~30
乾燥時間:60℃20分
・PPバンパー
ベース:100
硬化剤:プラスチックマルチ:20
シンナー:20~40
乾燥時間:60℃40分
塗装上の注意
①研磨後の脱脂は、シリコンオフを使用してください。ラッカーシンナー、ウレタンシンナーでは、乾燥条件により溶解することがあります。
②旧塗膜にチョーキング・ワレ・膨れなどが発生している時は、研ぎ落としてから塗装してください。
③高温多湿時に厚塗りすると発泡することがあるので、一時に厚塗りしないでください。
