1
/
の
8
水系Wシーラー
水系Wシーラー
通常価格
¥14,300(税込)
通常価格
SALE価格
¥14,300(税込)
単価
/
あたり
受取状況を読み込めませんでした
Share
ナノシリコン樹脂エマルション塗料 外壁用
水系Wシーラー
省資源で高性能
【特長】
超耐久性
ナノシリコンテクノロジーで裏づけされた塗膜が、
紫外線や酸性雨などから外壁を守り、
耐久性を格段に向上させます。
耐汚染性
強靭で柔軟性に富んだ塗膜は、優れた耐汚染性を発揮します。
防火認定材料
ナノシリコンWの塗膜は燃えにくく、防火認定材料として認定されています。
防カビ・防藻性
外壁の美しさを損ない、劣化を促進させるカビや藻を長期間にわたって防ぎます。
耐変色性
シリコン樹脂のポテンシャルを最大限に引き出した塗膜は、
長期間色あせず鮮やかな色彩を維持します。
低臭・無公害
水系塗料なので、臭いはもちろん有害物質を揮発することもありません。
優れた作業性
●ローラー施工時の塗着効率がよく、優れた隠ぺい性を発揮し、肉持ち感がある塗膜が得られます。
●スプレー、刷毛でも施工が可能です。
優れた仕上がり
●艶ありタイプ
優美な艶が、住宅の資産価値を高めます。
●3分艶ありタイプ
高級感がある落ち着いた仕上がりになります。
優れた遮熱機能(遮熱色)
ナノシリコンWの遮熱色(8色)は太陽光の赤外線を効率よく反射することにより外壁の温度上昇を抑えます。
【用途】
●窯業系サイディングボードの塗り替え
●複層仕上塗材の塗り替え
●薄付け仕上塗材の塗り替え
●波形スレートの塗り替え
【荷姿】
15kg
【標準塗装仕様】
工程:下塗り
希釈割合(清水):既調合
塗装方法:ハケ・ローラー
塗回数(回):1
塗付量(kg/平米/回):0.1〜0.2
塗面積(平米/セット):75〜150
塗装間隔(23℃)工程内:-
塗装間隔(23℃)工程間:2時間以上
塗装間隔(23℃)最終養生:-
※詳細は下記画像をご覧下さい。
水系Wシーラー
省資源で高性能
【特長】
超耐久性
ナノシリコンテクノロジーで裏づけされた塗膜が、
紫外線や酸性雨などから外壁を守り、
耐久性を格段に向上させます。
耐汚染性
強靭で柔軟性に富んだ塗膜は、優れた耐汚染性を発揮します。
防火認定材料
ナノシリコンWの塗膜は燃えにくく、防火認定材料として認定されています。
防カビ・防藻性
外壁の美しさを損ない、劣化を促進させるカビや藻を長期間にわたって防ぎます。
耐変色性
シリコン樹脂のポテンシャルを最大限に引き出した塗膜は、
長期間色あせず鮮やかな色彩を維持します。
低臭・無公害
水系塗料なので、臭いはもちろん有害物質を揮発することもありません。
優れた作業性
●ローラー施工時の塗着効率がよく、優れた隠ぺい性を発揮し、肉持ち感がある塗膜が得られます。
●スプレー、刷毛でも施工が可能です。
優れた仕上がり
●艶ありタイプ
優美な艶が、住宅の資産価値を高めます。
●3分艶ありタイプ
高級感がある落ち着いた仕上がりになります。
優れた遮熱機能(遮熱色)
ナノシリコンWの遮熱色(8色)は太陽光の赤外線を効率よく反射することにより外壁の温度上昇を抑えます。
【用途】
●窯業系サイディングボードの塗り替え
●複層仕上塗材の塗り替え
●薄付け仕上塗材の塗り替え
●波形スレートの塗り替え
【荷姿】
15kg
【標準塗装仕様】
工程:下塗り
希釈割合(清水):既調合
塗装方法:ハケ・ローラー
塗回数(回):1
塗付量(kg/平米/回):0.1〜0.2
塗面積(平米/セット):75〜150
塗装間隔(23℃)工程内:-
塗装間隔(23℃)工程間:2時間以上
塗装間隔(23℃)最終養生:-
※詳細は下記画像をご覧下さい。






