アクレックス ポアーステイン
アクレックス ポアーステイン
受取状況を読み込めませんでした
Share
着色 ポアーステイン スタンダード仕上げ
耐候性に優れ、水などで調色も自在、木の風合いを生かす濃色タイプ
屋内木部用 水性 F☆☆☆☆
屋内木部を保護しながら鮮やかに着色。塗装後にウエスで拭きあげると、木目がより美しく仕上がる着色剤。
用途
床、階段、手摺り、内壁、内装ドア、ドア枠、廻り縁、巾木、カウンター、収納扉などのあらゆる内装木部や天板などの家具の着色に最適です。
特長
・インテリア木部全般に適した、上塗り塗料を選ばない密着性抜群の水性顔料着色剤です。
・顔料には透明性の高い顔料を使用しているので、木の風合いを生かす濃色や耐候性抜群の仕上がりが得られます。
・色数は全14色と豊富で、鮮やかな色合いを水での希釈や各色との混ぜ合わせにより、自由な色調を表現することができます。
・導管の深い木材や吸い込みムラの出やすい木材には、専用着色ベースのポアーステイン メークアップベースを混入することで美しく仕上がります。
安全性
・国土交通省「改正建築基準法」に適合
シックハウス症候群の原因物質の1つとされるホルムアルデヒドの放散量に応じて、使用不可〜制限なしまで4段階の等級に厳しく分類・使用制限されます。AqurexポアーステインはF☆☆☆☆を取得しているので、屋内居室に於いて安心して制限なくご使用頂けます。
・厚生労働省「室内空気汚染に係わるガイドライン」に適合
室内空気汚染に係わるガイドラインで指定された、13種類の有害化学物質を含有しません。また、鉛を含まないので東京都環境局の策定する子どもガイドラインにも適合しています。
・文部科学省「学校環境衛生基準」に適合
学校環境衛生基準で指定された、トルエン・キシレン等の6種類の有害化学物質を含まないので、保育園・学校等の子どもが多く利用する施設や、ヒトが長時間いる住宅の屋内居室に於いても安心安全です。
塗装アドバイス
・きれいな仕上がりには素地調整と研磨工程が必要です。
・木材は種類によって発色が変わります。また同じ種類でも吸い込み方で発色と光沢が変わりますので、必ず試し塗りをして下さい。また、木材の状態によって塗布量が変わります。
・塗装工程例の乾燥時間は目安であり、気温・湿度により大幅に変化する場合があります。また5℃以下や多湿時での塗装は、硬化不良や、仕上がり・塗膜性能を損なう場合がありますのでご注意下さい。
・刷毛で着色後にウエスでスリ込み、余分な着色剤を拭き取ることで、より一層、より一層、木質感が強調された美しい仕上がりとなります。
・着色塗装仕上げの場合は、着色後にAqurex 木部用ウレタン各ツヤ等で仕上げて下さい。
・メークアップベースは目的の色調に調合された着色剤100に対して20の割合(重量比)で混入・撹拌してからお使い下さい。
※メークアップベースについては最寄りの事業所もしくはお客様センターまでご連絡ください。


